レンタルサーバー選びの迷いを解決!全力サポートします

Google or AdMax Promotion (srv)

WordPressパーマリンクURL(URL形式)の種類と設定

WordPressではパーマリンクという設定を変更することで、
サイト内の記事(投稿)URLを変更することができます。
ここでは各種URL形式と実際のサイト表示についてご紹介します。

 

WordPressパーマリンクURL(URL形式)の種類と設定

WordPressのパーマリンクの設定はWordPressサイドメニューの
[設定]-[パーマリンク]にて設定が行えます。

01_WordPressパーマリンク設定

WordPressパーマリンク設定

設定で利用できるURL形式は以下から選択ができます。

  • デフォルト
  • 日付と投稿名
  • 月と投稿名
  • 数字ベース
  • 投稿名
  • カスタム構造

 

それぞれのURL形式では各記事のURLが以下のように定義されます。

 

デフォルト

「デフォルト」形式を選択した場合「?p=123」部分が各記事を示しているURLパラメータになっています。

08_パーマリンク設定:デフォルト

パーマリンク設定:デフォルト

 

URLの例

この場合、URLが動的なURLになっており、また記事を明確に表す文字列にもなっていない為、
あまりSEO的には良くないとされています。

http://domain.com/?p=123

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面では記事のURLを個別に変更を行うことができますが、
パーマリンクをこのデフォルトとした場合には、変更することができないようになります。

02_デフォルト(投稿編集画面)

デフォルト(投稿編集画面)

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

日付と投稿名

「日付と投稿名」形式を選択した場合には「/2014/10/08/sample-post/」部分が
各記事を示しているURLとして割り当てられます。

09_パーマリンク設定:日付と投稿名

パーマリンク設定:日付と投稿名

 

URLの例

この場合、日付を表す「2014/10/08/」の部分は記事の公開日が自動的に割り当てられます。

http://domain.com/2014/10/08/sample-post/

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面ではURLの投稿名部分を変更することができます。

投稿名部分は記事の編集画面にて「記事のタイトル」が自動的に設定されます。
記事のタイトルを日本語で入力した場合には、この部分も日本語URLになりますので、
後述する投稿の編集画面にて、英名に変更するなど好みに合わせるといいでしょう。

日本語をURLに含みたくない、投稿名が長すぎてもっとすっきりさせたいような時には、
この部分で任意のURL形式に変更をするといいでしょう。

03_日付と投稿名(投稿編集画面)

日付と投稿名(投稿編集画面)

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

月と投稿名

「月と投稿名」形式を選択した場合には「/2014/10/sample-post/」部分に
各記事を示しているURLとして割り当てられます。

10_パーマリンク設定:月と投稿名

パーマリンク設定:月と投稿名

 

URLの例

この場合、日付を表す「2014/10/」の部分は記事の公開月が自動的に割り当てられます。

http://domain.com/2014/10/sample-post/

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面ではURLの投稿名部分を変更することができます。

同様に、日本語をURLに含みたくない、投稿名が長すぎてもっとすっきりさせたいような時には、
この部分で任意のURL形式に変更をするといいでしょう。

04_月と投稿名(投稿編集画面)

月と投稿名(投稿編集画面)

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

 

数字ベース

「数字ベース」形式を選択した場合には「/archives/123」部分に
各記事を示しているURLとして割り当てられます。

11_パーマリンク設定:数字ベース

パーマリンク設定:数字ベース

 

URLの例

この場合、投稿IDを表す数字がURLの最後に割り当てられます。

http://domain.com/archives/123

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面では記事のURLを個別に変更を行うことができますが、
パーマリンクをこの数字ベースとした場合にはURLはすべて自動で割り当てられ変更ができません。
デフォルトを選択した時と同様です。

05_数字ベース(投稿編集画面)

数字ベース(投稿編集画面)

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

投稿名

「投稿名」形式を選択した場合には「/sample-post/」部分が各記事を示しているURLになります。
各記事を示しているURLとして割り当てられます。

12_パーマリンク設定:投稿名

パーマリンク設定:投稿名

 

URLの例

この場合、投稿名からURLが自動的に設定されます。

http://domain.com/sample-post/

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面ではURLの投稿名部分を変更することができます。

同様に、日本語をURLに含みたくない、投稿名が長すぎてもっとすっきりさせたいような時には、
この部分で任意のURL形式に変更をするといいでしょう。

06_投稿名(投稿編集画面)

投稿名(投稿編集画面)

 

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

カスタム構造

「カスタム構造」形式を選択した場合には、記事のURLを変数を利用して動的に設定することができます。

http://domain.com/(任意の文字列など指定したURL形式)

カスタム構造を選択した場合には、以下の変数を利用することができます。

利用できるタグは色々あります|パーマリンクの使い方 – WordPress Codex 日本語版 (抜粋引用)

構造タグ

  • %year%
    投稿された年を4桁で取得します。例えば、2004です。
  • %monthnum%
    投稿された月を取得します。例えば、05です。
  • %day%
    投稿された日を取得します。例えば、28です。
  • %hour%
    投稿された時(時間)を取得します。例えば、15です。
  • %minute%
    投稿された分を取得します。例えば、43です。
  • %second%
    投稿された秒を取得します。例えば、33です。
  • %post_id%
    投稿の固有IDを取得します。例えば、423です。
  • %postname%
    投稿の投稿名を取得します。
  • %category%
    投稿のカテゴリーを取得します。サブカテゴリーは入れ子にされたディレクトリとして取得されます。
  • %author%
    投稿の作成者を取得します。

 

この「(任意の文字列など指定したURL形式)」部分をパーマリンク設定で、
上記の構造タグを利用して定義します。

例えば、カスタム構造に対して、

「/%hour%/%minute%/%second%/」と設定した場合には、URLは投稿時刻で表示されるようになります。
こんな時間帯をURLに採用することはまずないとは思いますが。

13_パーマリンク設定:カスタム構造

パーマリンク設定:カスタム構造

 

URLの例

この場合、投稿日時から以下のように時分秒でURLが決定されます。

http://domain.com/06/04/16/

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面ではURLの投稿名部分を変更することができますが、
カスタム構造を採用した場合も入力した変数に応じて、
投稿名(%postname%)を指定した部分のみ編集することができます。

カスタム構造に投稿名(%postname%)を含まない場合には、URLは自動的に設定され編集できません。

07_カスタム構造(投稿編集画面)

カスタム構造(投稿編集画面)

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

プロモーション

Google or AdMax Promotion (srvpos)

カスタム構造タイプの利用例

カスタム構造タイプを利用してURL形式を指定する場合には、
URL形式に構造タグ以外の固定文字列を指定することもできます。

よくある利用方法がURLに対して「.html」や「.htm」などの静的HTMLファイル名を含むような、
静的URLをエミュレートする方法です。

この場合には、パーマリンク設定にて以下のように指定します。

/%postname%.html

14_パーマリンク設定:カスタム構造HTML

パーマリンク設定:カスタム構造HTML

 

URLの例

こうして指定することによって、URLが以下のようになります。

http://domain.com/sample-post.html

 

投稿編集画面

WordPressでは投稿(記事)の編集画面ではURLの投稿名部分を変更することができますが、
この場合も投稿名(%postname%)を指定した部分のみ編集することができます。

カスタム構造に投稿名(%postname%)を含まない場合には、URLは自動的に設定され編集できません。

15_カスタム構造HTML(投稿編集画面)

カスタム構造HTML(投稿編集画面)

 

動作環境の例

実際にこの形式でサイトを表示する例は以下で確認できます。

 

さいごに

パーマリンクの設定は一度行って、検索クローラにインデックスされてからは、
原則変更しないものです。

サイトの公開を行う前に、どのパーマリンク設定を採用するかを十分に検討しておく必要があります。

私は個人的には「月と投稿名」を利用しています。

 


AdMax Promotion

公開日:
最終更新日:2018/03/20

コンテンツナビ
すべて展開 | すべて省略

AdMax Promotion

カテゴリ
すべて展開 | すべて省略

QRコードからもこのURLを開けます。